2012夏の思い出!

今回のテーマ
今後、無くなりそうなもの、新しく出来るモノを探そうの旅!
一日目
まずは、大宮からあさま号で長野へ

DSC00828.jpg


長野からは、しなの号で松本へ

DSC00829.jpg

発見その1

IMG_3655.jpg

183系長野色
今回、松本に来たのは、この電車の貸切運転に参加するために
やって来ました。

DSC00831.jpg

クモハ123-1 1980年代国鉄撮影日記開設10年記念号 に参加しました!
1980年代国鉄撮影日記
http://www.geocities.jp/kokutetsu1980

DSC00838.jpg

あずさ号との並び!

DSC00846.jpg

お天気もよく、夏空がきれいでした。
篠ノ井線といえば、日本3大車窓の一つ姨捨ですね!

DSC00856.jpg

良い眺めですね〜!

IMG_3961.jpg

夜景と棚田も有名ですよね〜!
しばらく眺めていると・・・・・・・!!!

IMG_0241.jpg

貨物列車が通過!
すると・・・・・・・!

姨捨駅に推進で入って来た!!!!

IMG_0242.jpg

通過すると思っていたので、驚きました!

IMG_3664.jpg

姨捨駅でたたずむ!

IMG_3956.jpg

車内では、はずれなしの大抽選大会で大盛り上がりでした!

DSC00865.jpg

無事、長野駅に到着およそ3時間の旅でした!
一日目その2に続く!