第18回つばめツアー筑波宇宙センターと新三郷鉄道フェアーの旅2

さてランチの後は宇宙センターの見学です。

IMG_0132.jpg

さすがに実物は大きいです、

IMG_0160.jpg

はやぶさのレプリカです、

IMG_0148.jpg

ロケットの中に格納され打ち上げられ

IMG_0141.jpg

その後電池パネルやアンテナが広がり
地球と交信する・・・なんて凄い技術だろう・・・・!
子供達は熱心に質問していました。
大人も真剣に見学していました。

IMG_0149.jpg

JAXSのみなさん凄いです。
子供達も宇宙へ関心が広がり、よい経験になったと思います。
見学するだけと違って質問にも答えて頂いて楽しかったようです。
案内して頂いたブリザトさんありがとうございました!
so-netブログでお世話になっいる
ブリザトさんのブログ

http://blizado.blog.so-net.ne.jp/

IMG_0169.jpg

帰りは、つくばEXPで南流山へ
南流山から武蔵野線で新三郷へ

IMG_0174.jpg

新三郷鉄道フェアーが開催していたので立ち寄ることに・・・・!

IMG_0179.jpg

なんと期間中車内を開放していたのです、

IMG_0134.jpg

初めて乗りました、 現役で運行しているときに乗りたかったな〜!

IMG_0211.jpg

子供達も大喜びでした。

IMG_0213.jpg

新三郷から大宮へ 武蔵浦和で富士山発見!!

IMG_0146.jpg

大宮で試運転列車発見! たぶん12月に東北新幹線が青森開業にともない快速むさしの号が
増発するからみで試運転しているようです。

IMG_0153.jpg

最後は大宮から快速むさしの号で新秋津へ!
みなさんお疲れ様でした!!
夏の思い出になったかな〜!
ではまた!
so-netブログでお世話になっいる
ブリザトさんのブログ

http://blizado.blog.so-net.ne.jp/