秋の箱根路 宮ノ下温泉 夢のゴンドラ 2
秋の箱根路 宮ノ下温泉 夢のゴンドラ
続きです!
箱根登山鉄道で宮ノ下を目指します。
上大平台信号場からの眺め
遠方に房総半島がみえました!
宮ノ下駅
あじさいの時期も良いですが
秋もおすすめです。
宮ノ下駅下車徒歩3分
NARAYA CAFE
誰ときても素敵な時間が過ごせるカフェだと思います。
しかし、若い姉ちゃんとアベックで混んでいたので通過!
今回の目玉その1
大和屋ホテルにある自家用空中ケーブル
ホテルへの送迎用のゴンドラで
通常は宿泊客のみ利用可能で乗るだけはNGです
そこで日帰り温泉利用で乗車することに。
温泉利用が12:00〜とのことで
ちょっとお散歩!
ここまできたのでいつもの
パン屋さんへ!
うまいものその1
渡邊ベーカリーの温泉シチューパン
宮ノ下から徒歩7分位 富士屋ホテルをすぎて
小涌谷方面へすぐの左側です。
ここの温泉シチューパン有名です。
温泉シチューパン ¥580
お持ち帰りもできますが
30分以内食べて下さいとのこと。
さて乗車します!
目指すは谷底!
さあ行ってみましょー!
こんにちわ〜!!
宜しくおねがいしま〜す!
まず乗り方チェック。
早く乗ってくださ〜い!
と、 せかされる。 (ぶれぶれです。)
時刻表など有りません随時運行!!
乗車定員5人と書いてあるが4人でいっぱいです。
5人だとバランスが良くなくダメだと思った。
いや〜眺めは最高です
いついっても変わることのない観光案内放送も無く
よかったです。
まもなく到着です。
2分20秒の空中散歩
すぐ折り返して行きました。
ふともう一度読む
上りと下りでは、なぜか10秒違う
う〜んおもしろい!
ラッシュ時にはどうなるのだろうか?
箱根 宮ノ下堂ヶ島温泉
晴遊閣 大和屋ホテル
続く!